タロ子の頭の中

音楽と仕事の雑記。

フェス「ベイキャンプ2017詳細レポート」-水曜日のカンパネラ編-

水曜日のカンパネラの感想をお伝えします!

KOHHの顔面パンチを食らうようなステージのあとに水曜日のカンパネラ

 f:id:katemetal:20170910141921j:image

ゴッホ

コムアイは確かにいつも変なところから登場してくる。PAだったり、道の脇とか。

今回も観客エリアの端から登場し、コムアイは群がる人をスタッフがコントロールしながら移動して、これもしかしてコムアイのためにあったの?ってオブジェに移動。

ユタ

好きな曲だけどなんだかなーの気持ち。

アマノウズメ

これも好きだけどなんだかなー(略)

桃太郎

桃太郎はリミックスバージョンでかなりノリにくい。元の桃太郎はポップスよりのリズムだし代表曲で歌詞も面白く一番観客との一体感を感じられる曲だがリミックスだと攻めすぎだとおもう。

いつもの空気ボールを発動するもあんまり移動できず(筆者の予想ではあのままステージに行く予定だったのでは)

 マルコポーロ

そしてラストでやっとステージへたどり着きステージの奥にある垂れ幕の中へ消えてった

感想

移動に時間をとられたのかほとんど話さくて、フジロックの時もあまり話さなかったけど、短い言葉の中にフジロック愛は詰まってた。

コムアイはベイキャンプを愛してると思うし思いは色々あるだろうけど移動に時間とられすぎて言葉を発する機会もなく。選曲もまずかったと思う。

いつもスタッフや観客や主催者の思いを受け止めた上で自分のパフォーマンスを乗せてた感じがしたが、今回のコムアイは違う。

独りよがりだ。 観客は置いてってた。

寂しいと思う変化でした。一年前まであんなにどこでもどんなとこでも観客を巻き込んで一体化させてたコムアイはどこ行ったのかねー。

水曜日のカンパネラは常に進化を求められてるし、求めてるとは思う。行き着く先が、わかりやすいものから芸術性の高いものになっていくのかもしれない。

それこそがコムアイが目指したものかもしれないけど。なんだかなぁ。

筆者は、大衆ウケしやすいわかりやすいものと、大衆ウケしにくいコアなもを織り交ぜている個性的な水曜日のカンパネラが好きでした。たった一回のステージであんまり好きじゃなくなってる。

 これは一体なんなんだろうか、ベイキャンプの主催は普段から水曜日のカンパネラの演出をしている会社が行っている。

だから、いつもよりより自由な演出が効いたんではないかと想像する。

思いっきりしたいことをした結果があれ何だろうか。

だとしたらひどい。

今後もこの様な演出を続けるならがっかりだとしか言えない。 

合わせて読みたい

フェス「ベイキャンプ2017詳細レポート」−環境編− - タロ子の頭の中

フジロック2017DAY3レポートー4人目の魔女は水曜日のカンパネラー - タロ子の頭の中

フェス「AIMING HIGH HAKUBA」水曜日のカンパネラ・コムアイの優しさ - タロ子の頭の中